㌰クラ雑記

㌰㌰クラゲの雑な戯言です

2022年の振り返り

2022年、当初立てた目標をどれくらい達成できたか

picopicoclage.hatenablog.com

picopicoclage.hatenablog.com

に加えて、今年を1年振り返ってみてどうだったかという話をしようと思います。

こんばんは、㌰㌰クラゲです。

まだ12月は残っていますが、12月は予定がぎゅうぎゅう詰めになっているので、年末っぽいことをやる時間がとれなさそうということで、今のうちに振り返りをしておこうかと思います。

まずは目標

2カ月に1冊本を読破する

今年読み切った本は下記のとおりです。

メタバース~さよならアトムの時代~

メタバース さよならアトムの時代 (集英社ノンフィクション) | 加藤直人 | Kindle本 | Kindleストア | Amazon

メタバースSNS企業、cluster社社長の加藤さんの本。スタンダードが制限のあった現実世界から、より制限のない空間へと移行していくのではないか、みたいな本。

今後の技術革新は必須とはいえ、本当にそうなるんじゃないかと説得力がある本だった。メタバースにおける歴史的な部分にもふんだんに触れられており、おそらくメタバース界隈を生きる人たちにとっては必読書となりそうな書籍であると感じた。

東大卒プロゲーマー 論理は結局、情熱にかなわない

東大卒プロゲーマー 論理は結局、情熱にかなわない (PHP新書) | ときど | 自己啓発 | Kindleストア | Amazon

格闘ゲーム界隈では有名な梅原さんと並ぶプロゲーマーときどさんの本。タイトルからは諦観さえ感じるが、その実自分が何に対して情熱を持っているのか、その情熱に火をつけることがどれだけ重要か、その環境を整えるのがいかに難しいのかについても触れている本。

自分は論理派であるものの、論理を用いることに情熱を持っていることは否定できない。自分も他者の情熱に火をつけられる、そんな人間になりたいと思った良著。

ゲーマーだけでなく、今悩んでいる人にこそ読んでほしい書籍。

部下のやる気はいらない 「一歩踏み出す」から始めるコーチン

部下のやる気はいらない 「一歩踏み出す」からはじめるコーチング | 岩崎 徹也 |本 | 通販 | Amazon

今年のNo1の本はこれ。自分の生きてきた、実践してきた、他の人より優れている部分を、誰もが取り組めて、まねできるように言語化してくれている書籍。自分の人生においてこの本ほど共感した本はない。

ブログ読者のみんなにも読んでほしい。

ユニコーン企業の秘密 -spotifyで学んだソフトウェアづくりと働き方

ユニコーン企業のひみつ ―Spotifyで学んだソフトウェアづくりと働き方 | Jonathan Rasmusson, 島田 浩二, 角谷 信太郎 |本 | 通販 | Amazon

新しい職場がベンチャーで、その職場の上司におすすめされて買った本。ベンチャー、特にユニコーン企業と呼ばれる時価総額が高くなったspotifyではどういう組織づくり、仕組みづくりをしていたか、ということを解説してくれている本。

夢のある話ではあるし、目の前の課題を解決するための糸口になるような方法論も書かれていて参考になった。

以上の4冊を読破しました。ペースでいうと3カ月に1冊ペースなので、目標よりは遅いけど、これまで全く本を読まなかった割には頑張ったほうなんじゃないかと思う。来年も同様の目標感で知識をインプットしたい。

基本情報技術者試験に合格

これは達成できず。最近基礎的なComputer Scienceの能力が欠如していると感じるので、これを取る意義は大きそう。来年改めてチャレンジしたい。

生活における重要な部分(特に数字などの具体的なもの)を電子化、可視化

これはある程度達成できました。家事の分担や自分の機嫌、体調をお知らせする仕組みを家の中に用意できたし、お金のことについてもきちんと話し合いながら、家計簿をつける、つけやすいように仕組みを整えたりしました。今後も続けていきたい所存です。

スマメイトレート1600を達成すること

これは達成できなかったです。というより、途中でやる気がなくなってしまい、達成する気力がなくなってしまいました。オフ大会に出ることはできたものの、初勝利を飾ったのはロイくんではなくてゼルダちゃんだったし、今非常に伸び悩んでいる部分ではあります。単騎をやめてサブキャラも含めて育てて、1600を達成できるように来年は頑張っていきたいです。

スプラ2で、全ルールXを達成すること

03/01時点で、残っていたアサリがようやくXとなり、3の発売までに全ルールXを達成しました。めちゃめちゃうれしかった(し、解放された感じが強かった)です。スプラ3でも頑張りたいなと思っています。

1曲歌ってみた動画を出すこと

これは未達成でしたが、今年は近くにカラオケがあるところに引っ越したこともあり、カラオケに頻繁に通って発声をいじったりいろいろ下準備を進めていました。録音もなんとかなりそうなので、来年には作成して公開したい気持ちです。

目標総括

目標については、6つ中2つ達成、3つ取り掛かり中で進捗あり、1つは取り掛からず、でした。これらを踏まえて来年の目標も立てていきたいなと思っています。

運気

運気の話が出ていましたが、今年は非常に大変な年になりました。同棲開始、結婚、鬱の発症、転職、と激動でした。特に鬱の発症については、気を付けていたものの、いろいろな要因が重なって回避しきれなかったことに無力感を感じずにはいられません。

また、結婚を機に、女性の配信者、友達とのかかわり方を見直さねばならない部分にあまり気を配れていなかった側面があり、女性に気をつけろ、という年初の話はもっと役に立てられたのではないかなと思いました。もう少し注意するべきでした。でも、今年いっぱい失敗をしたので、来年からはもっと良くできると思います。

学びの一年になったか?

これは結論から言うと非常にたくさんのことを学べた一年になりました。ゲームもうまくなれましたし、結婚生活においてたくさんのことを改善しましたし、先述の女性の配信者や友達との付き合い方を変化させることだったり、本を読んで実践する力だったり、妻のことだったり、身体の力の抜き方や休み方だったり、本当にたくさんのことを今年は学びました。

インプットしただけではなく、ブログという形でアウトプットできたことも、学びを加速させた要因の一つかなと思っています。参考までに、今年書いたブログの記事は25本でした。大体月に2回更新している計算になりますね。ブログを始めたのは、日記を書くのは面倒だけど自分のことを記録しておきたいし、どうせだったら他の人たちにも読んでほしい、という少し不純な目的だったのですが、これが功を奏しました。結果的に、これからも続けていきたいことになりました。いつも読んでくれる皆さんありがとうございます。

来年は学び自体は継続するものの、目標の本筋にはならないかもしれません。でも、学び方を知った自分ならきっとこれからも学び続けていくと思います。

ツイートの振り返り

実は先日配信中に、今年のツイートを振り返りました。いろいろとつぶやいていましたが、総括するとプラスもマイナスもどっちも均等に呟かれていたので、そこそこバランスが取れているんだなと思いました。ネガティブなことに目が行きがちですが、ポジティブなこともシェアしていきたいなと思いました。結婚前に比べてツイート量が激減したのはちょっと由々しき事態ですけどね。

お礼

今年は何かと多くの方に助けていただくことが多かったです。この場でお礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。まだこれからも頼ることはあると思いますが、ぜひ力を貸していただけると幸いです。また、代わりにと言ってはなんですが、僕にできることなら協力しますので、困ったときは頼ってください。何とかします。

とまぁこんな感じで、今年は締めようかなと思います。まだ年末までは時間がありますが、皆様良いお年を。

また、今年買ってよかったものもどこかのタイミングでまとめようと思うので、そちらの記事もぜひお楽しみに。

来年もいい年になるといいですね。では、乾杯。